いよいよつながらない
2011年11月2日 日常 コメント (4)朝の電車とか特に。
アンテナ三本フルに立っててもネットにはいれない!
スマホが増えたせい?
日を追うごとにひどくなる気がする。
ということで日記も短めにw
キャリアさん 早く改善して!
アンテナ三本フルに立っててもネットにはいれない!
スマホが増えたせい?
日を追うごとにひどくなる気がする。
ということで日記も短めにw
キャリアさん 早く改善して!
おまえなんかいらん!
2011年11月1日 日常 コメント (10)と言いたくなるヒモが首からぶら下がっている。
実に久しぶりではあるが全く懐かしさはない。
合間に必要に迫られ何回かはしてはいたが
たぶん半年ぶりに復活したことになるのだろう。
一年の半分もしないなら、いっそのこと全廃すればいいのに!
けっこう長い付き合いながらも薄情な気持ちになる。
少し前と違ってノーネクスーツもそんなに違和感ない。
見慣れるとそんなものかな。
だったらしなけりゃいいじゃん?
とか言われてもこんなもののために反逆する気もしないしね。
あきらめて首からぶら下げておきましょうかね (笑)
実に久しぶりではあるが全く懐かしさはない。
合間に必要に迫られ何回かはしてはいたが
たぶん半年ぶりに復活したことになるのだろう。
一年の半分もしないなら、いっそのこと全廃すればいいのに!
けっこう長い付き合いながらも薄情な気持ちになる。
少し前と違ってノーネクスーツもそんなに違和感ない。
見慣れるとそんなものかな。
だったらしなけりゃいいじゃん?
とか言われてもこんなもののために反逆する気もしないしね。
あきらめて首からぶら下げておきましょうかね (笑)
かいぞくおうにおれはなる!
2011年10月31日 日常 コメント (4)例によつてポケカとは関係なく。
今ごろになってワンピースが我が家では爆発的ブームに!
アニメですが息子と二人で凄まじい勢いで観てますw
細々とは見てたのですが(私はw)
DVDでチョッパーやアラバスタのエピソードを観てから
息子もあらためてはまってきたので 最近になって
二人でTV を毎週楽しみに見るようにw
いろいろ解説しているうちに 、
どうせなら最初から見よう!ということにw
私も細切れに知ってはいますが、コアメンバーが
仲間になるエピソードはちゃんと見てみたいなと。
ちょうど最後の?シーズンに入るとこなので
なんとか追い付こうと猛ダッシュでw
You TubeとかGyao とか駆使しましたが
ツタヤ旧作100円セールで最大15本借りてきたり!
なんとかナミも仲間になりファーストシーズンは終幕にw
ここからは、時間も無いので一気にウォーターセブンまで
飛ぼうかと思ってますw
やっぱり仲間になるエピソードが見所じゃないかと思うので!
To be continued !
なのか?
今ごろになってワンピースが我が家では爆発的ブームに!
アニメですが息子と二人で凄まじい勢いで観てますw
細々とは見てたのですが(私はw)
DVDでチョッパーやアラバスタのエピソードを観てから
息子もあらためてはまってきたので 最近になって
二人でTV を毎週楽しみに見るようにw
いろいろ解説しているうちに 、
どうせなら最初から見よう!ということにw
私も細切れに知ってはいますが、コアメンバーが
仲間になるエピソードはちゃんと見てみたいなと。
ちょうど最後の?シーズンに入るとこなので
なんとか追い付こうと猛ダッシュでw
You TubeとかGyao とか駆使しましたが
ツタヤ旧作100円セールで最大15本借りてきたり!
なんとかナミも仲間になりファーストシーズンは終幕にw
ここからは、時間も無いので一気にウォーターセブンまで
飛ぼうかと思ってますw
やっぱり仲間になるエピソードが見所じゃないかと思うので!
To be continued !
なのか?
前人未到の8000回突破 ネコが
2011年10月29日 日常 コメント (2)そういえば以前にこのブログでミュージカルに行きたい!
とか書いていましたが ↓
http://papagigas.diarynote.jp/201106280836235340/
2ケ月ほど前に行ってきました。
夏休みの話を今ごろとか遅すぎますが。
結局ライオンキングではなくキャッツを選択。
やっぱり地元に近いほうが行きやすいし
内容的にもこちらの方が興味がある、ということで。
なんで今ごろかと言うと、その劇団四季上演の『キャッツ』が
国内通算公演回数8000回を達成したという記事を読んだから
一応報告しとかないとな、と。
誰にとか何をとかは知りませんが
結論としては、とても面白かったです。
劇場も専用で雰囲気が抜群に出ていましたし
曲も楽しく印象に残るものばかりでした。
行く前には予想だにしませんでしたが
また行ってもいいなと言う気さえします。
迷われている方がいたらこの機会にどうぞ。
何の機会だかは知りませんが
で、最後にさらにどうでもいい話なんですが
ウチの息子がぽかぽかアイルーばかりやっていて
困ったものだ、というのが結論です(違
なんかのどかな雰囲気でにゃーにゃーやっているようで
もうひとりの保護者にきつくお叱りを受けているようです。
私はどちらかというとイヌ派なんですが
世の中はネコのほうが活躍しているようですね。
ポケモン?
はやってるんですか?
失礼しました。
とか書いていましたが ↓
http://papagigas.diarynote.jp/201106280836235340/
2ケ月ほど前に行ってきました。
夏休みの話を今ごろとか遅すぎますが。
結局ライオンキングではなくキャッツを選択。
やっぱり地元に近いほうが行きやすいし
内容的にもこちらの方が興味がある、ということで。
なんで今ごろかと言うと、その劇団四季上演の『キャッツ』が
国内通算公演回数8000回を達成したという記事を読んだから
一応報告しとかないとな、と。
誰にとか何をとかは知りませんが
結論としては、とても面白かったです。
劇場も専用で雰囲気が抜群に出ていましたし
曲も楽しく印象に残るものばかりでした。
行く前には予想だにしませんでしたが
また行ってもいいなと言う気さえします。
迷われている方がいたらこの機会にどうぞ。
何の機会だかは知りませんが
で、最後にさらにどうでもいい話なんですが
ウチの息子がぽかぽかアイルーばかりやっていて
困ったものだ、というのが結論です(違
なんかのどかな雰囲気でにゃーにゃーやっているようで
もうひとりの保護者にきつくお叱りを受けているようです。
私はどちらかというとイヌ派なんですが
世の中はネコのほうが活躍しているようですね。
ポケモン?
はやってるんですか?
失礼しました。
なにやら会社が揺れてるという話もあったけど
関係なく会議とかしてたら
通りすぎたらしいw
電車もけっこう止まってたらしいけど
今は普通に乗れたから・・
カバンに入ってる殿堂デッキだけは
出番が無くてぶーぶー文句言ってそうだけどw
はて 聖地の天気はどうだったんでしょう?
命知らずはいたんでしょうか
リアルトルネはちょっと怖いよねw
ああ BW 3出てから結局のところ
まだジムチャレ未参加とか・・Orz
週末は期待したいところかな
117316
関係なく会議とかしてたら
通りすぎたらしいw
電車もけっこう止まってたらしいけど
今は普通に乗れたから・・
カバンに入ってる殿堂デッキだけは
出番が無くてぶーぶー文句言ってそうだけどw
はて 聖地の天気はどうだったんでしょう?
命知らずはいたんでしょうか
リアルトルネはちょっと怖いよねw
ああ BW 3出てから結局のところ
まだジムチャレ未参加とか・・Orz
週末は期待したいところかな
117316
そういえば モンハンその後
2011年9月10日 日常 コメント (2)4月ごろでしたか、なにやら武器を作って狩りに出かけることを
少し試みておりましたが、結論としては挫折していますw
HR(KRとかSRではなくハンターランク)は結局2のまま。
それ以上の見通しがたたないため離脱しました。
まあ、村クエとか言葉も覚えたし、少しは武器も作ったし
火山とか氷河とか遠い世界も体験できたのでよかったかと(え
もともとやりたかった「息子と狩りに出かけるww」というのも
いちおう体験できましたw
もっともやられないよう邪魔せずに端っこでうろちょろしてろ!
という息子の厳しい指示のもとオロオロしてただけですが(苦笑
前はゲームといえば私の方が上手だったんですがねー
遠い昔の話になってしまいましたw
息子はなんだかんだで新しいPSPも手にしHRも6になってたし
なんかいろいろ素材?を集めてたようですが、
いまは既に違うゲームに移っているようですw
なにが難しかったって
でてくるモンスターの名前が難しくて覚えられないw
今書こうと思って思い出そうとしても一つもでてこない・・
モンスターの名前ははヒトモシとかエモンガとか
そこらへんが覚えやすくていいなあ
116226
少し試みておりましたが、結論としては挫折していますw
HR(KRとかSRではなくハンターランク)は結局2のまま。
それ以上の見通しがたたないため離脱しました。
まあ、村クエとか言葉も覚えたし、少しは武器も作ったし
火山とか氷河とか遠い世界も体験できたのでよかったかと(え
もともとやりたかった「息子と狩りに出かけるww」というのも
いちおう体験できましたw
もっともやられないよう邪魔せずに端っこでうろちょろしてろ!
という息子の厳しい指示のもとオロオロしてただけですが(苦笑
前はゲームといえば私の方が上手だったんですがねー
遠い昔の話になってしまいましたw
息子はなんだかんだで新しいPSPも手にしHRも6になってたし
なんかいろいろ素材?を集めてたようですが、
いまは既に違うゲームに移っているようですw
なにが難しかったって
でてくるモンスターの名前が難しくて覚えられないw
今書こうと思って思い出そうとしても一つもでてこない・・
モンスターの名前ははヒトモシとかエモンガとか
そこらへんが覚えやすくていいなあ
116226
玄関を開けると地面で蝉がジジジッって鳴いた。
もう飛ぶちからも何かに掴まるちからもないのかと。
短い彼らのひと夏。
精一杯ちからの限り鳴くことはできたのだろうか。
悔いなくこの夏を過ごせたのだろうか。
見方を変えれば長いようでヒトの夏も同じこと。
ひと夏として同じ歳の夏は無し。
少年よ、悔いなく精一杯過ごしたか?
まだ夏は終わってない。
113611
もう飛ぶちからも何かに掴まるちからもないのかと。
短い彼らのひと夏。
精一杯ちからの限り鳴くことはできたのだろうか。
悔いなくこの夏を過ごせたのだろうか。
見方を変えれば長いようでヒトの夏も同じこと。
ひと夏として同じ歳の夏は無し。
少年よ、悔いなく精一杯過ごしたか?
まだ夏は終わってない。
113611
ということで、さすがに今日は、脱出できずOrz
お休み中は家族旅行とかだからジムチャレは無しw
まあ合間合間でWCS 速報を楽しみにしますw
みんないろいろ書いてね!
お休み中は家族旅行とかだからジムチャレは無しw
まあ合間合間でWCS 速報を楽しみにしますw
みんないろいろ書いてね!
なでしこジャパンとレッドコレクション
2011年7月14日 日常 コメント (2)朝のニュースで知りましたがw
やりましたねー♪
まあ まだ決勝なのかもしれませんが
十分快挙ですよね
特に最近の日本にとっては手放しで喜べる
数少ないいいニュースですしね
NHK のキャスター三人が開始早々
笑顔で拍手だったのもわかる気がw
で、キャスターと言えばライブキャスターですかw
ポケギアとどっちがいいんでしょうね。
ピンざしのサポを狙うならこっちなんですかね?
昨夜ざっと見た感じではビックリするようなカードはなく、
だいたい既出の範囲でしたか。
私としてはクリムガンとデスカーンに興味あり (笑)
なんか鬱陶しそうですよね!
あとは数少ない展開要員としてビリジオン?
フツーにキュレムやサザンドラ辺りでしょうか。
クリムゾンにゴツゴツメット付けて
ほら、殴ってみいwww
とドヤ顔してみたい (笑)
やっぱり新弾出るっていうのは良い!
イイネを押してあげたくなります (^_^)/
やりましたねー♪
まあ まだ決勝なのかもしれませんが
十分快挙ですよね
特に最近の日本にとっては手放しで喜べる
数少ないいいニュースですしね
NHK のキャスター三人が開始早々
笑顔で拍手だったのもわかる気がw
で、キャスターと言えばライブキャスターですかw
ポケギアとどっちがいいんでしょうね。
ピンざしのサポを狙うならこっちなんですかね?
昨夜ざっと見た感じではビックリするようなカードはなく、
だいたい既出の範囲でしたか。
私としてはクリムガンとデスカーンに興味あり (笑)
なんか鬱陶しそうですよね!
あとは数少ない展開要員としてビリジオン?
フツーにキュレムやサザンドラ辺りでしょうか。
クリムゾンにゴツゴツメット付けて
ほら、殴ってみいwww
とドヤ顔してみたい (笑)
やっぱり新弾出るっていうのは良い!
イイネを押してあげたくなります (^_^)/
まあ毎日天気に文句ばっかり言ってても
しょうがないとはわかってますが。
気候の挨拶の大事さを知ることが
オトナになるということなのでしょうがない
とはいえ昨日再び14才となったばかりの
若輩の身では知る由もないか (笑)
本来この時期のこの蒸し暑さは古来のもの
昨日頂いたコメントにもありましたが
夏風邪とかも案外ひきやすいので要注意。
(すえんさんお大事にw)
つまり今日はデッキを忍ばせてきたけど
お馴染みの方々はお休み多そうなので
今日は仕事の調整日にして
明日に備えたほうがいいかな?
ということですね (違
107474
107474
しょうがないとはわかってますが。
気候の挨拶の大事さを知ることが
オトナになるということなのでしょうがない
とはいえ昨日再び14才となったばかりの
若輩の身では知る由もないか (笑)
本来この時期のこの蒸し暑さは古来のもの
昨日頂いたコメントにもありましたが
夏風邪とかも案外ひきやすいので要注意。
(すえんさんお大事にw)
つまり今日はデッキを忍ばせてきたけど
お馴染みの方々はお休み多そうなので
今日は仕事の調整日にして
明日に備えたほうがいいかな?
ということですね (違
107474
107474
今朝の暑さですがwww
6月にしては、とかいってましたが
7月になって、いよいよ容赦暑ない暑さw
熱中症とかみんなで更に気をつけないとね!
会社にいても28度設定の狭い会議室で
昨日みたいに1日カンヅメだと
けっこうヤバイ(笑えない
ネタもオチもないけど
ただ暑いよね?
ということでしたwww
6月にしては、とかいってましたが
7月になって、いよいよ容赦暑ない暑さw
熱中症とかみんなで更に気をつけないとね!
会社にいても28度設定の狭い会議室で
昨日みたいに1日カンヅメだと
けっこうヤバイ(笑えない
ネタもオチもないけど
ただ暑いよね?
ということでしたwww
決して実行に移してはならない!
2011年7月5日 日常 コメント (6)今日は聖地へのリハビリはあきらめ
フツーに仕事してフツーに帰るところ
朝のほうが多いけど夜にも見る光景
何がって?
おっきな口開けて爆睡する方々ですがw
今も私の前にいらっしゃいます(笑)
ポケットの中の小さなゴミを
ポンッていれたら
モグモグって食べてくれそうな・・・
やっちゃダメだよねー
あんまり会社が暑かったから
理性が溶けてしまっている気がする(笑)
107175
フツーに仕事してフツーに帰るところ
朝のほうが多いけど夜にも見る光景
何がって?
おっきな口開けて爆睡する方々ですがw
今も私の前にいらっしゃいます(笑)
ポケットの中の小さなゴミを
ポンッていれたら
モグモグって食べてくれそうな・・・
やっちゃダメだよねー
あんまり会社が暑かったから
理性が溶けてしまっている気がする(笑)
107175
さて今週も暑い日々が、
なんて書こうとしてたわけですが。
先週末でスマホ版ATOKの試用期間終了とかで入力機能を
標準に戻してみました(5分前)
OS上げたせいでしょうか?
最初に覚えた方式とも微妙に違う気がする。
今、ようやく少し慣れてきたけど
ほんとスマホは打ちにくいww
再び本日は入力練習にて終了!
ところでATOK有料版どうしようかな
さほど良かった印象は無かったかと
当面見送りかなあ
106824
なんて書こうとしてたわけですが。
先週末でスマホ版ATOKの試用期間終了とかで入力機能を
標準に戻してみました(5分前)
OS上げたせいでしょうか?
最初に覚えた方式とも微妙に違う気がする。
今、ようやく少し慣れてきたけど
ほんとスマホは打ちにくいww
再び本日は入力練習にて終了!
ところでATOK有料版どうしようかな
さほど良かった印象は無かったかと
当面見送りかなあ
106824
まったくどうでもいい勝負なんですが
毎日のことでもあり気にしてる人もいるかも
駅の自動改札で反対から来る人と
微妙な勝負になることってないですか?
相手次第で譲り合ったりもしますが
朝のラッシュ時とかうっかりすると
猛烈に連敗するので
人波の中、立ちすくみかねません(笑)
さらに
むきになって先に通ろうとする
相手の得意気な顔をみると
なんだか口惜しいwww
ホントどうでもいいんだけどね(笑)
まあ、譲り合いは大事ということで
余裕をもって通勤通学を
とか言いなら・・・(笑)
毎日のことでもあり気にしてる人もいるかも
駅の自動改札で反対から来る人と
微妙な勝負になることってないですか?
相手次第で譲り合ったりもしますが
朝のラッシュ時とかうっかりすると
猛烈に連敗するので
人波の中、立ちすくみかねません(笑)
さらに
むきになって先に通ろうとする
相手の得意気な顔をみると
なんだか口惜しいwww
ホントどうでもいいんだけどね(笑)
まあ、譲り合いは大事ということで
余裕をもって通勤通学を
とか言いなら・・・(笑)
キャッツとかライオンキングとか
2011年6月28日 日常 コメント (6)いわゆるミュージカルですか
たぶんちゃんと観たことないです。
全くないかというと、
観たことある気もしますが
ディズニーランドのおまけ程度で
ほとんど覚えてないですね。
でも案外近場でやってたりするようで
ライオンキングもポケセンの最寄り駅でやってたり
(改札口に大きい看板がありました!)
キャッツも横浜で観れるようで
でも、どっちが面白いのかな
話はライオンの方が分かりやすそうだけど
なんとなくキャッツも楽しそう
夏のポケモンイベントが期待薄だし
検討してみようかな
観たことある人とかいますか?
106057
たぶんちゃんと観たことないです。
全くないかというと、
観たことある気もしますが
ディズニーランドのおまけ程度で
ほとんど覚えてないですね。
でも案外近場でやってたりするようで
ライオンキングもポケセンの最寄り駅でやってたり
(改札口に大きい看板がありました!)
キャッツも横浜で観れるようで
でも、どっちが面白いのかな
話はライオンの方が分かりやすそうだけど
なんとなくキャッツも楽しそう
夏のポケモンイベントが期待薄だし
検討してみようかな
観たことある人とかいますか?
106057
アンドロイドのバージョンを上げてみました。
2.2から2.3に
そうしたら急に
人が変わったように働き者になり
朝は早起きして掃除や洗濯に精を出し
会社でも人の嫌がる仕事をバンバン引き受け
打つ手打つ手が大当たり!
何のはなしだ
実際はようやく慣れてきたスマホ入力が
また嫌になりそうな予感が(笑
なんかワケわからんカーソルみたいのが
フワフワ出てきたり
入力位置の調整がイライラするー
変なバルーンみたいなヤツも
余計なお世話をいろいろやきたがるとか
? 2.3の影響だよね??
それすらよく分からんw
やっぱりバージョン上げるんじゃなかった
予感はプンプンしてたけどねえ
104868
2.2から2.3に
そうしたら急に
人が変わったように働き者になり
朝は早起きして掃除や洗濯に精を出し
会社でも人の嫌がる仕事をバンバン引き受け
打つ手打つ手が大当たり!
何のはなしだ
実際はようやく慣れてきたスマホ入力が
また嫌になりそうな予感が(笑
なんかワケわからんカーソルみたいのが
フワフワ出てきたり
入力位置の調整がイライラするー
変なバルーンみたいなヤツも
余計なお世話をいろいろやきたがるとか
? 2.3の影響だよね??
それすらよく分からんw
やっぱりバージョン上げるんじゃなかった
予感はプンプンしてたけどねえ
104868
そんなことも無いんだろうけどw
いよいよ蒸し暑くなってきていて
電車の空調が既に生命維持限界線かと
ただ単に暑いのはまあよし
むしろ真夏の炎天下は嫌いではない
まあ年々稼働可能時間は短くなってるけど
でも湿度はダメだー
蒸し暑いのはつらいかも
だからこの時期の電車とかで
空調弱いとつらい
地下鉄とか最悪か
窓開けても
もっとひどくなるし(笑
あぁ 早く秋になれ
104720
いよいよ蒸し暑くなってきていて
電車の空調が既に生命維持限界線かと
ただ単に暑いのはまあよし
むしろ真夏の炎天下は嫌いではない
まあ年々稼働可能時間は短くなってるけど
でも湿度はダメだー
蒸し暑いのはつらいかも
だからこの時期の電車とかで
空調弱いとつらい
地下鉄とか最悪か
窓開けても
もっとひどくなるし(笑
あぁ 早く秋になれ
104720
朝の電車は急行か各駅か
どうでもいいけど結構大事(か?
私は基本急行派なんですが
さすがに今年の夏は怖い気が
ただでさえ蒸し暑い日本の夏
朝からみんなで押しくら饅頭やるのはつらい
ましてや今年は空調が期待薄
正気の沙汰と思えない事態になりそう
とはいえ混むのが嫌で各駅乗ると
中途半端な混みで長く揺られそうな気も
あきらめて急行乗ったら運良く座れた!
なんて日が続くといいんですが
実は今その状態とか!
降りた人の顔覚えておくべきだったー(笑
104587
どうでもいいけど結構大事(か?
私は基本急行派なんですが
さすがに今年の夏は怖い気が
ただでさえ蒸し暑い日本の夏
朝からみんなで押しくら饅頭やるのはつらい
ましてや今年は空調が期待薄
正気の沙汰と思えない事態になりそう
とはいえ混むのが嫌で各駅乗ると
中途半端な混みで長く揺られそうな気も
あきらめて急行乗ったら運良く座れた!
なんて日が続くといいんですが
実は今その状態とか!
降りた人の顔覚えておくべきだったー(笑
104587
はじめて教室@コメダ珈琲
2011年6月5日 日常 コメント (6)
ポケカのことは知りませんw
港南台であったんでしょうか。
全く関係なくコメダ珈琲に初めて行って来ました。
息子の部活が午後からだったので前から行きたかった
コメダ珈琲シロノワール・ツァーに家族で出発とか。
うーん、微妙に何時に何食前提で行くのか難しかった。
量が多いのは分かっていたのですが
食べたいものもいろいろ有りそうだし
息子の昼食のタイミングも難しいし
結局行ってから考えようと。
10時ぐらいに最寄のお店に到着。
駐車場はほぼ満車でしたが運よく駐車できました。
さて問題の注文です。
私はモーニングも食べたかったのでまず確定。
あとの二人は飲み物単品で
息子は食事用にあみ焼きチキンサンド
私が連られてスクランブルエッグサンド
そしてシロノワールを2つw
かわいいバイトのお姉さんに注文したところ
モーニングはひとつでいいんですね?と念を押され
独断で私がモーニング2つに変更!
だっておいしそうだったからねー
そして続々と食べ物が運ばれだしますww
モーニングのパンはおいしくて
ほら、2つにしてよかったろー
と得意げに言ってるうちは良かったんですが
チキンサンドも息子の予想以上においしかったようで
チキンが大ぶりでジューシーだったのが良かったようです。
私のエッグピザトーストはボリューム200%ww
けっこうヘビーでしたが数十年前に
大学生の頃喫茶店で食べていた
ピザトーストのテイストが懐かしかったですね
まあ3人で頑張って食べたけど
でも本命のシロノワールがまだですから
しかも間が空くとゼッタイ食べられなさそう(笑
お姉さんを呼んでシロノ(2つ注文済みw)を運んでとお願い
なにかでコイツラ初めてだなと覚られた模様。
「シロノワールはけっこう大きいですけど大丈夫ですか?」と
ん、確かにもう厳しそう
「じゃあ一つをミニシロノワールに変更してください」と私
食べ終わった感想としては
正解は
「じゃあ一つキャンセルで、シロノはひとつで結構です」でした(笑)
おいしかったけどキツかったww
お姉さんがくれたチャンスを上手に活かせませんでしたねー
息子の教訓は
「次回はもっとハラを空かせて行く」ということでした
いや、それも少し違う気がするぞ(笑)
104238
港南台であったんでしょうか。
全く関係なくコメダ珈琲に初めて行って来ました。
息子の部活が午後からだったので前から行きたかった
コメダ珈琲シロノワール・ツァーに家族で出発とか。
うーん、微妙に何時に何食前提で行くのか難しかった。
量が多いのは分かっていたのですが
食べたいものもいろいろ有りそうだし
息子の昼食のタイミングも難しいし
結局行ってから考えようと。
10時ぐらいに最寄のお店に到着。
駐車場はほぼ満車でしたが運よく駐車できました。
さて問題の注文です。
私はモーニングも食べたかったのでまず確定。
あとの二人は飲み物単品で
息子は食事用にあみ焼きチキンサンド
私が連られてスクランブルエッグサンド
そしてシロノワールを2つw
かわいいバイトのお姉さんに注文したところ
モーニングはひとつでいいんですね?と念を押され
独断で私がモーニング2つに変更!
だっておいしそうだったからねー
そして続々と食べ物が運ばれだしますww
モーニングのパンはおいしくて
ほら、2つにしてよかったろー
と得意げに言ってるうちは良かったんですが
チキンサンドも息子の予想以上においしかったようで
チキンが大ぶりでジューシーだったのが良かったようです。
私のエッグピザトーストはボリューム200%ww
けっこうヘビーでしたが数十年前に
大学生の頃喫茶店で食べていた
ピザトーストのテイストが懐かしかったですね
まあ3人で頑張って食べたけど
でも本命のシロノワールがまだですから
しかも間が空くとゼッタイ食べられなさそう(笑
お姉さんを呼んでシロノ(2つ注文済みw)を運んでとお願い
なにかでコイツラ初めてだなと覚られた模様。
「シロノワールはけっこう大きいですけど大丈夫ですか?」と
ん、確かにもう厳しそう
「じゃあ一つをミニシロノワールに変更してください」と私
食べ終わった感想としては
正解は
「じゃあ一つキャンセルで、シロノはひとつで結構です」でした(笑)
おいしかったけどキツかったww
お姉さんがくれたチャンスを上手に活かせませんでしたねー
息子の教訓は
「次回はもっとハラを空かせて行く」ということでした
いや、それも少し違う気がするぞ(笑)
104238
ランクアップしましたw
2011年5月31日 日常 コメント (2)しばらく鳴りを潜めていましたが
別に意図あってのことではありませぬ。
単に仕事が忙しかったとか
少し間が空いてしまうとめんどくさくなる悪い癖とか
まあそんなところです。
ポケカは全然さわってませんね・・
こちらも間が空いたせいか
目的感の喪失というか
まあそんなところです。
どんなところなのかは知りませんが(何
細々と空いた時間でモンハンは続けています。
本日ようやくギギネブラを倒し
めでたくハンターランク2に昇格しました(ワーイ
いやー結構苦労しました。
何回も時間切れとかで無駄足踏んで Orz
ロープレと違って敗戦重ねても経験値とか無いし
・・つらいものがありますね(笑)
まあ、今どき今ごろハンラン2で喜んでるんじゃしょうがないww
とか言わないように。
大人の趣味なのでゆっくりやるのに価値があるとか無いとか(え
とっくに息子はランク5までレベルアップしてるし
おいていかれてます(笑)
一緒に狩りに行くにもお荷物状態だしね。
うーん
どこまでやるか考えものだな
潮時の気もするし
まあゆっくりやりますかねw
103997
別に意図あってのことではありませぬ。
単に仕事が忙しかったとか
少し間が空いてしまうとめんどくさくなる悪い癖とか
まあそんなところです。
ポケカは全然さわってませんね・・
こちらも間が空いたせいか
目的感の喪失というか
まあそんなところです。
どんなところなのかは知りませんが(何
細々と空いた時間でモンハンは続けています。
本日ようやくギギネブラを倒し
めでたくハンターランク2に昇格しました(ワーイ
いやー結構苦労しました。
何回も時間切れとかで無駄足踏んで Orz
ロープレと違って敗戦重ねても経験値とか無いし
・・つらいものがありますね(笑)
まあ、今どき今ごろハンラン2で喜んでるんじゃしょうがないww
とか言わないように。
大人の趣味なのでゆっくりやるのに価値があるとか無いとか(え
とっくに息子はランク5までレベルアップしてるし
おいていかれてます(笑)
一緒に狩りに行くにもお荷物状態だしね。
うーん
どこまでやるか考えものだな
潮時の気もするし
まあゆっくりやりますかねw
103997