まだ帰る途中で詳しく見てないけど
DP 使えて楽しそう!ってことなのかな♪

まあ、しばらくはこの話題で楽しめそうですね。
そしてカントー在住で感謝ですか。


あとはスペシャルゲストに挑戦!


こんな感じなんでしょうかね?



自慢のダジヤレで大根教祖に挑戦!

妄想一本勝負!KR師匠に挑戦!

駅からダッシュ!キングに挑戦!

アニキと勝負!アヒル引き大会w

毎日参加!そらいろ隊長の持久走大会!



はいはい いいかげんにしろとwww

まだいっぱいあるんだけどね (笑)


これぐらいにしときますか
結構今日はマジに行く気だったけど

結局ジムチャレ終了時刻に退社とかw


おかしい こんなはずでは
明日こそは頑張ろう!



よくある『明日こそは』詐欺か?


例 )
明日こそは早起きしよう!
明日こそは飲み過ぎ無いようにしよう!
明日こそはパチスロ頑張ろう!


一部不適切な表現がありましたことを
お詫びいたしますw

107576


まあ毎日天気に文句ばっかり言ってても
しょうがないとはわかってますが。

気候の挨拶の大事さを知ることが
オトナになるということなのでしょうがない

とはいえ昨日再び14才となったばかりの
若輩の身では知る由もないか (笑)

本来この時期のこの蒸し暑さは古来のもの
昨日頂いたコメントにもありましたが
夏風邪とかも案外ひきやすいので要注意。
(すえんさんお大事にw)


つまり今日はデッキを忍ばせてきたけど
お馴染みの方々はお休み多そうなので
今日は仕事の調整日にして
明日に備えたほうがいいかな?
ということですね (違

107474


107474
今朝の暑さですがwww

6月にしては、とかいってましたが
7月になって、いよいよ容赦暑ない暑さw

熱中症とかみんなで更に気をつけないとね!


会社にいても28度設定の狭い会議室で
昨日みたいに1日カンヅメだと
けっこうヤバイ(笑えない


ネタもオチもないけど
ただ暑いよね?
ということでしたwww


今日は聖地へのリハビリはあきらめ
フツーに仕事してフツーに帰るところ

朝のほうが多いけど夜にも見る光景


何がって?


おっきな口開けて爆睡する方々ですがw

今も私の前にいらっしゃいます(笑)


ポケットの中の小さなゴミを
ポンッていれたら

モグモグって食べてくれそうな・・・


やっちゃダメだよねー




あんまり会社が暑かったから
理性が溶けてしまっている気がする(笑)



107175


どうもそういうことのようなので
(どういうことよ!)

頑張って抜け出して、ほぼ4ヶ月ぶりの
聖地wチェルモにいって来ました!


もちろん、とっくに大会は始まっている
時間でしたが orz

なんとかポケカライフを繋ぐために(笑)
新弾予約してきました。

実はお店に入るとき、知らない人ばっかりだったら
どうしようかと少しドキドキしてましたがw


なんとまあおなじみの方ばかりでwww

店員さんはじめ皆さんにご挨拶!

そしてぐるりと皆の対戦をひと眺め

あぁ私はこの人たちとポケカをやりたい!

つくづく思いましたねー

頑張って参加するぞー


などと決意し対戦の場を後にしましたとさ(笑)

(全員ほぼ見たことあるデッキで安心したのはナイショw)

そのうち大会も参加するんで皆さん
お手柔らかに!

107008

さて今週も暑い日々が、
なんて書こうとしてたわけですが。

先週末でスマホ版ATOKの試用期間終了とかで入力機能を
標準に戻してみました(5分前)

OS上げたせいでしょうか?
最初に覚えた方式とも微妙に違う気がする。

今、ようやく少し慣れてきたけど
ほんとスマホは打ちにくいww

再び本日は入力練習にて終了!



ところでATOK有料版どうしようかな
さほど良かった印象は無かったかと
当面見送りかなあ

106824
化石ではなく復元システムのことですがw
ある意味バランスをとったということでしょうか

http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2011/07/000139.html


新カードについて自分ではほとんど見る暇が無く
みんなの日記情報のつまみ食いなんで
正確な理解ではないかも知れませんが(笑)

ゲームシステムが変わること自体はもちろんありだと思うし
変化自体が今最も求められていることである以上
(あーもちろんレギュラープレーヤー層ででしょうけどねw)
新システムは歓迎なんでしょう

でもアーケオスの特性は理解に苦しむところ
(と言いつつ即座にアーケオスデッキ妄想してましたがww)
ポケカの良さと皆が認める進化システムを何故そこまで苦しめるのか?
(ビギナー向けともいえないシステムだしねー)


復元ポケモンは直接ベンチ出しできないww
(はじめて教室が修羅場になりそう・・)
アバゴーラデッキ!イケー!とか喜んで作って
ほかのタネ入れなかったら即アウト?
マリガンとか増えそうですね


研究の記録とかと化石カードは組むんでしょうか
(ロストリンクって何?)
想定はハーフの運ゲーなんでしょうかね
ダークボールをスタンで使う人あんまりいないよねw

スタンで速攻で化石カード使い切ってしまったら
BW限定復元デッキはつりざおで戻して繰り返すんでしょうか
(ジャンクはいつまで残るのだろうか)
そういえば結局ラフで止まるのはシステム変わっても一緒とかww


ツオイ2進化クラスは運よく進化できたらラッキー!
そしたらとっても強いんだよーってのがコンセプトなんでしょう
まあ楽しいよねー遊びとしたらw
(それの何がいけないのか、と)



でも上に書いたけど変化はあっていいと思う
後は開発想定を上回るみんなの創意で楽しめばと(笑)
単純コインの運ゲーには終わらせたくないですよね




全然関係ないけど
シビビールに地下鉄の冷房助けてもらってください
暑くて倒れますww




106542


まったくどうでもいい勝負なんですが
毎日のことでもあり気にしてる人もいるかも



駅の自動改札で反対から来る人と
微妙な勝負になることってないですか?


相手次第で譲り合ったりもしますが
朝のラッシュ時とかうっかりすると
猛烈に連敗するので
人波の中、立ちすくみかねません(笑)


さらに
むきになって先に通ろうとする
相手の得意気な顔をみると
なんだか口惜しいwww



ホントどうでもいいんだけどね(笑)


まあ、譲り合いは大事ということで
余裕をもって通勤通学を


とか言いなら・・・(笑)



どうやら6月もジムチャレにいけずに
終わりそう・・・

4月半ばに一回参加しただけだから
行かないのが普通になりつつあるような

なんかタバコを止めてしばらくたった頃のような
案外やめれるんだなあ、なんて感じになりつつある

何度か頑張れば行ける機会もあったけど
何となくスルーしてしまったかも

まあ、親父の会系は
頑張って参加してるけどね


来月こそは参加したいところ


もはやプライズとかはどうでもいいけど
あの楽しい人達と対戦して遊びたい
ただそれだけかな

とか言って今日も帰ってるけどwww


106202



いわゆるミュージカルですか

たぶんちゃんと観たことないです。


全くないかというと、
観たことある気もしますが
ディズニーランドのおまけ程度で
ほとんど覚えてないですね。


でも案外近場でやってたりするようで
ライオンキングもポケセンの最寄り駅でやってたり
(改札口に大きい看板がありました!)
キャッツも横浜で観れるようで


でも、どっちが面白いのかな
話はライオンの方が分かりやすそうだけど
なんとなくキャッツも楽しそう

夏のポケモンイベントが期待薄だし
検討してみようかな


観たことある人とかいますか?

106057
ちょっとついでがあって寄ってみた。
入り口が暗くて閉店後かと思ったとか


ようやくエフイブラのスリーブ買えました。
小さな子供へのお土産のふりをしながら
店員さんに、初回版ですね?って聞いて
いえるかな?も買いました(笑)


女子高生ぐらいの子達が
ビィクティニのスターターを手にとり
これだけで遊べるのかな?って
けっこう真剣に話し合っていたので
詳しく教えてあげようかと一瞬思ったけど
きっと良くないことが起こりそうなので
かわいそうだけどスルーしました(笑)

なんの脈絡もなく
ポケカがとってもしたくなってきた。

ポケモンセンターってすごいな(笑)



あ、女子高生関係無いからねwww


105826


だって幹部なんでしょ

で、きっと箱で買ってもサポ出ないんでしょ

引退するというんじゃなけりゃ

買うしかないよなあ Orz


でもなんか気に入らない

昔のまんまが多すぎないの?

あーそっか

古いプレーヤーはウォッシュアウトしたんだっけw

だからみんな新鮮なんだね

と、まあ毒づくのはこの辺にすると

本来戦略性の高いテキストなんで

ちょっと楽しみですね

環境も少し変化しそうですしね

復帰に向けて頑張りますか(笑)

105469




いやーお久しぶりでした、みなさん!

楽しかったなあ

幹事のななはちさん、そらいろさん アリガトー

お二人はポケカオヤジの要ですねー
今後もよろしくですw

なんか 一年ぶりにこの場所で!
という方が多かったような

参加の皆さんお疲れさまでした
&ありがとうございました

またお会いしましよー(笑)



さて頑張って復帰を目ざそうっとwww



105319


どうして発売記念大会ってやらなくなったんだろう。

参加者全員で研究して知恵を絞る


あの感じが大好きだったんだけどなあ
(過去形なのが悲しいw)

ちょっと豪華な賞品とかあったりして
スリーブとか、なんか強者の証のようで、
使ってるひとを賛嘆の眼差しで眺めたりね(笑)


逆にそういうのが煽るようでよろしくない!
と某社は考えたんでしょうか

オトナがむきになって参加するから
どうせターゲットの一般的なコドモには届かないと

まあそれも事実かもしれませんが
(良くも悪くもね)


でも新しく出たカードたちを隅々まで眺め
思い巡らす(つまり妄想炸裂ですがw)
そしてその環境での最もアイデア賞を皆で称える

これってカードゲームのとっても楽しい遊び方だと思うんだけどなあ

いわゆるメタゲームとは違う意外なデッキが勝ったりしてねw


販促的にもいいかと思うし
なんでやらなくなっちゃったんだろう Orz

104988



アンドロイドのバージョンを上げてみました。
2.2から2.3に

そうしたら急に
人が変わったように働き者になり
朝は早起きして掃除や洗濯に精を出し
会社でも人の嫌がる仕事をバンバン引き受け
打つ手打つ手が大当たり!


何のはなしだ


実際はようやく慣れてきたスマホ入力が
また嫌になりそうな予感が(笑


なんかワケわからんカーソルみたいのが
フワフワ出てきたり
入力位置の調整がイライラするー
変なバルーンみたいなヤツも
余計なお世話をいろいろやきたがるとか


? 2.3の影響だよね??
それすらよく分からんw


やっぱりバージョン上げるんじゃなかった

予感はプンプンしてたけどねえ


104868



湿度100%か?

2011年6月13日 日常
そんなことも無いんだろうけどw

いよいよ蒸し暑くなってきていて
電車の空調が既に生命維持限界線かと

ただ単に暑いのはまあよし
むしろ真夏の炎天下は嫌いではない
まあ年々稼働可能時間は短くなってるけど

でも湿度はダメだー
蒸し暑いのはつらいかも

だからこの時期の電車とかで
空調弱いとつらい
地下鉄とか最悪か

窓開けても
もっとひどくなるし(笑

あぁ 早く秋になれ



104720

朝の電車は急行か各駅か

どうでもいいけど結構大事(か?


私は基本急行派なんですが
さすがに今年の夏は怖い気が

ただでさえ蒸し暑い日本の夏
朝からみんなで押しくら饅頭やるのはつらい

ましてや今年は空調が期待薄
正気の沙汰と思えない事態になりそう

とはいえ混むのが嫌で各駅乗ると
中途半端な混みで長く揺られそうな気も

あきらめて急行乗ったら運良く座れた!
なんて日が続くといいんですが


実は今その状態とか!
降りた人の顔覚えておくべきだったー(笑


104587



久しぶりのポケカエントリー

とはいえ、こうも間があいていては
ポジティブな発想がでるはずもなし

かれこれ2カ月以上カードをさわってない
いわゆるモチベダウン状態

でも自分だけかと思うとそうでもなさそう
まあ程度の差はいろいろだけど

やっぱりなんかおかしい
私の個人的な事情はともかく

意図的なんだろうかと言いたくなる
よほど内部に事情があるのか

公式大会中止はそれはしょうがない
大きな要因だけど

でもBWの間隔は予定通りなの?
プロモパックの引っ張りかたは何故?

チャレンジひろばとか止めて
はじめて教室しかやらないのは?

競技意識のある層をへたらせて
キャラクターグッズとして昇華させるのか

まあそれも分からなくない
そういう競技プレーヤーはとっくに
遊戯王かヴァンガードにいってるだろうし

アニメでカードが出ない時点で
勝敗は見えてるのかな

無意味な感傷だけどDPの頃が懐かしい
もはやポリゴンさえも




でもいくらなんでも根絶やしに
したいわけではなかろうし

震災ですっかり体制が崩れたり
見通しが建てにくいのでしょう

それはどこの企業も一緒だからね

などと当たり障りのない結びになってきたけど
まあそれもいいかな

なにか楽しい公式イベントを期待!
(初めて教室以外でねw)


104465








はじめて教室@コメダ珈琲
ポケカのことは知りませんw
港南台であったんでしょうか。
全く関係なくコメダ珈琲に初めて行って来ました。


息子の部活が午後からだったので前から行きたかった
コメダ珈琲シロノワール・ツァーに家族で出発とか。

うーん、微妙に何時に何食前提で行くのか難しかった。
量が多いのは分かっていたのですが
食べたいものもいろいろ有りそうだし
息子の昼食のタイミングも難しいし
結局行ってから考えようと。


10時ぐらいに最寄のお店に到着。
駐車場はほぼ満車でしたが運よく駐車できました。


さて問題の注文です。
私はモーニングも食べたかったのでまず確定。
あとの二人は飲み物単品で
息子は食事用にあみ焼きチキンサンド
私が連られてスクランブルエッグサンド
そしてシロノワールを2つw

かわいいバイトのお姉さんに注文したところ
モーニングはひとつでいいんですね?と念を押され
独断で私がモーニング2つに変更!
だっておいしそうだったからねー

そして続々と食べ物が運ばれだしますww

モーニングのパンはおいしくて
ほら、2つにしてよかったろー
と得意げに言ってるうちは良かったんですが

チキンサンドも息子の予想以上においしかったようで
チキンが大ぶりでジューシーだったのが良かったようです。

私のエッグピザトーストはボリューム200%ww
けっこうヘビーでしたが数十年前に
大学生の頃喫茶店で食べていた
ピザトーストのテイストが懐かしかったですね

まあ3人で頑張って食べたけど
でも本命のシロノワールがまだですから
しかも間が空くとゼッタイ食べられなさそう(笑


お姉さんを呼んでシロノ(2つ注文済みw)を運んでとお願い


なにかでコイツラ初めてだなと覚られた模様。
「シロノワールはけっこう大きいですけど大丈夫ですか?」と

ん、確かにもう厳しそう

「じゃあ一つをミニシロノワールに変更してください」と私


食べ終わった感想としては
正解は
「じゃあ一つキャンセルで、シロノはひとつで結構です」でした(笑)


おいしかったけどキツかったww
お姉さんがくれたチャンスを上手に活かせませんでしたねー


息子の教訓は
「次回はもっとハラを空かせて行く」ということでした


いや、それも少し違う気がするぞ(笑)


104238

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索